2015年~2019年の漫画
クミカのミカク(1) (RYU COMICS) タイトル:クミカのミカク 作者:小野中彰大 年代:2016年~2018年 巻数:全6巻 作品概要 日常の中に様々な外星人(地球の外から来た人)の姿が珍しくなくなり、それでも暮らしの風景は現代とそれほど変わりのない日本。 そん…
クミカのミカク(6)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) ついに最終巻になってしまいました。冒頭からクミカさんの家族が出てきて楽しいクミカのミカク6巻の感想です。 紅葉と山登りとクミカさんとエピーちゃん 出流原デザインの面々はこの日、エピー…
クミカのミカク(5)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) まだまだ夏全開で盛り上がる話から、夏の終わりの余韻まで、季節の「味」が出ております。 さらには、地球に来る前のクミカさんのお話までも収録されたクミカのミカク5巻の感想です。 青く大き…
クミカのミカク(4)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) ラーメンを食べた帰り道、ハルニさんのイズル社長への想いを打ち明けられたクミカさん。 「あなたにもそんな方はいますの」というハルニさんの問いに、チヒロさんの顔が浮かんでしまいました。…
クミカのミカク(2)【特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) 巻頭から雪にはしゃいで触手パタパタするクミカさんがかわいい。クミカのミカク2巻の感想です。 クミカさんがかわいい 8話の見開き扉絵で、買い食いシーンがあるのですが、ここのクミカさんがかわいかっ…
クミカのミカク(1) (RYU COMICS) 「食べること」の初心者であるクミカさんの美食と日常と成長の物語。クミカのミカク1巻の感想です。 外星人のクミカさん この漫画は外星人がいることが当たり前になり、それ以外は私たちの世界と大きく変わっていない社会で…
ダンジョン飯 8巻 (HARTA COMIX) センシの心の閊えも取れて心機一転のはずが、その輪に踏み込んだ者を「少しだけ変えてしまう」キノコ、チェンジリングの輪に踏み込んでしまったライオス一行。 ダンジョン飯8巻の感想です。 チェンジリングパニック ライオス…
[まとめ買い] ライドンキング タイトル:ライドンキング 作者:馬場康誌 年代:2019年~ 巻数:既刊5巻 作品概要 中央アジアの一角、プルジア共和国。大国から武力で独立を勝ち取ったこの国を乗りこなしているのは、建国の英雄にして終身大統領アレクサンド…
[まとめ買い] 宇崎ちゃんは遊びたい! タイトル:宇崎ちゃんは遊びたい! 作者:丈 年代:2018年~ 巻数:既刊5巻 作品概要 大学3年生の青年、桜井真一。背が高く強面のため、周囲に怖がられることもありますが、真面目で礼儀正しい性格の好青年です。 運動…
ライドンキング(3) (シリウスコミックス) 魔導院(タワー)製の魔術兵器を使うジェラリエたちから攻撃を受ける集落。 窮地を脱するために、大統領に自分たちの秘密を打ち明けるベル。プルチノフ村の反撃が始まります。ライドンキング3巻の感想です。 サキと…
ライドンキング(2) (シリウスコミックス) 魔獣使いの一味から、子供たちと魔狼(ガルム)達を解放したプルチノフ大統領。そんな大統領を追うのは地方領主の娘であり、ケンタウロス達を狙うジェラリエ。ライドンキング2巻の感想です。 異世界の景色と大統領 …
ライドンキング(1) (シリウスコミックス) 異世界に召喚されたのは建国の英雄にして現役の大統領。最強大統領の異世界冒険ギャグ漫画、ライドンキング1巻の感想です。 建国の英雄にして終身大統領アレクサンドル・プルチノフ 異世界召喚・異世界転移・異世…
ゴブリンスレイヤー 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 人気のない夜の冒険者ギルドで、受付嬢ともども襲撃を受けたゴブリンスレイヤー。 街のみんなが思い思いに過ごす祭りの時間を守るため、ゴブリンスレイヤーは仲間たちと夜を走ります。ゴブリン…
魔女の下僕と魔王のツノ 11巻 (デジタル版ガンガンコミックス) 魔王と和解し、ロイドとエリックのカップルも成立。 ふとした話題の転換から、話は魔女ビビアンとベティの関係へと飛び、さらに、ベティがお姫様であったことまで明かされました。 魔物となって…
虚構推理(11) (月刊少年マガジンコミックス) かつて、妖狐に自分の妻の殺害を依頼したという音無会長の頼みで、彼が殺人を犯したという合理的な「嘘の殺害方法」を求められた岩永琴子。さらには、それを彼の子供たちに信じさせるためにと、遺産相続も絡…
セントールの悩み(19)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) 今回もいろいろと面白い話が盛りだくさん。修学旅行編もスタートします。そして、巻末の「あとがき…」ではまさかの展開がありました。セントールの悩み19巻の感想です。 姫乃とスーちゃんの…
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 4巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) ゴブリンスレイヤーのゴブリン退治も、街の冒険者たちの闘いも一段落。ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン4巻の感想です。 注意 この記事は、『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤ…
ゴブリンスレイヤー 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) ゴブリンスレイヤーと収穫祭デートの約束を取り付けた受付嬢。わずかに出遅れた牛飼娘。街でもお祭りに向けた動きが見られる中、平常運転のゴブリンスレイヤー。ゴブリンスレイヤー7巻の感想で…
ダンジョン飯 7巻 (HARTA COMIX) 驚愕と爆笑の展開が続く、ダンジョン飯7巻の感想です。 イヅツミ シュロー一行から足抜けし、ライオス一行に加わったアセビことイヅツミ。※イヅツミの方が本名らしいです。 魔術で後天的に獣要素を植え付けられた改造人間的…
魔女の下僕と魔王のツノ 10巻 (デジタル版ガンガンコミックス) サウロが加わったことで、一行の人間関係にも変化が起こります。魔女の下僕と魔王のツノ10巻の感想です。 アルマ一時退場 10巻の最初の話・54話から、いきなり男に戻っているアルセニオ。 思わ…
虚構推理(10) (月刊少年マガジンコミックス) 鋼人七瀬事件より後の消息が途絶えていた六花さんが、ついに動き出します。虚構推理10巻の感想です。 六花さんの逃亡生活 23話は逃亡生活中の六花さんのエピソードでした。 琴子や九郎が絡んでいない、第三者…
シャボンと猫売り 3巻 〔完〕 (ガムコミックスプラス) 後輩たちと合流したなつめの安堵もつかの間、大量の猫を取り込んだ猫売りは巨大な脂塊(ファットバーグ)になり暴れだします。桐島主管も大量の猫を引き連れて防疫局員を殺戮。物語もクライマックスのシャ…
[まとめ買い] ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン タイトル:ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 作者:(漫画)栄田健人(原作)蝸牛くも(キャラクター原案)足立慎吾/神奈月昇 年代:2018年~ 巻数:既刊6巻 作品概要 その日、1つの村がゴブリンの群れによっ…
セントールの悩み(18)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) 今回もボリュームたっぷりのセントールの悩み18巻の感想です。 日本人馬の足さばき 流鏑馬道場で「足の使い方」の練習をする紫乃ちゃんと牧ちゃん。 本来は馬と同じく、後ろや横に歩けないの…
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 3巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 土砂降りの雨が降り、雷鳴が轟く夜の山村で、たった1人でゴブリンの群れを迎え撃つゴブリンスレイヤー。 一方、岩喰怪虫(ロックイーター)退治のために徒党を組んだ冒険者たち…
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 2巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) ゴブリンスレイヤーだけではなく、諸々の登場人物の過去が語られる『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』2巻の感想です。 注意 この記事は、『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤ…
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) ゴブリンスレイヤーが「ゴブリンスレイヤー」と呼ばれるようになるまでの物語。 本編と作画担当が変わり、栄田健人先生の作画となりますが、こちらもかなりの迫力です。 『ゴ…
[まとめ買い] 五佰年BOX タイトル:五佰年BOX 作者:宮尾行巳 年代:2017年~2018年 巻数:全4巻+1話(電子書籍版のみの販売) 作品概要 好意を抱いていた幼なじみ・真奈の婚約の報告に、落ち込む青年・遠野叶多。 真奈の家の蔵掃除を手伝っていた彼は、蔵…
教国のレクエルド 1巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス) タイトル:教国のレクエルド 作者:もち 年代:2018年~2020年 巻数:全2巻 作品概要 魔法を使うために必要な武具である導具の職人を目指す少年・アルセニオ。神に仕える魔法使いである「騎士」を…
教国のレクエルド 1巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス) 『魔女の下僕と魔王のツノ』の物語が始まるよりも過去のお話。アルセニオが人間としてイスパニアで暮らしていた頃の物語。教国のレクエルド1巻の感想です。 注意 この記事は、『教国のレクエルド…